ブレイクアウトからロールリバーサル狙いでスキャルピング:2015/1/8
こんにちは。
またまた今日もスキャルピングの練習です。
EURUSDの5分足です。
チャート右側をご覧下さい。
1.1816がサポートになっていましたが、下にブレイク。
サポ→レジへの転換、またまたロールリバーサル狙いです。
ちょうどいい具合に1.1816まで戻ってきました。
長めの陽線、下ヒゲの長いpinbarと続いたので、あらら?と思ったのですが、
その次の足で、それを打ち消す長い陰線が出ました。
その次の足で、長い陰線の安値をブレイクしたので、売りエントリーです。
一つ目の矢印のローソクです。
ストップロスは、1.1816のチョイ上、R:Rは1:1のところに設定です。
はい、見事に長い陽線が出て、ロスカットです。
次です。
上のロスカット後、小さな陽線が出て、その後包み足の陰線が出ました。
その包み足の安値をブレイクしたところで、売りエントリーです。
2番目の矢印のローソクです。
ストップロスは、包み足の陰線の高値のチョイ上、R:Rは1:1に設定です。
もみ合ったものの、なんとかターゲットに到達です。
チェックマークがあるところです。
やることはデイトレ、スイング、スキャルピングでも一緒ですね。
プライスアクション、ローソク足分析、ダウ理論です。
もしインジケーター中心のトレードに迷っているなら、
一緒にプライスアクション、ローソク足分析、ダウ理論を学んでいきましょう。