USDCHFを売ってみた
こんにちは。rudwigです。
USDCHFの2015年11月から、2016年5月までの下落の波を見て、
戻り売りゾーンに来ていたので、先週売りポジションを持ってみました。
エントリー時に4時間足レベルで包み足の陰線が出たことも
エントリー根拠となりました。
ただ、2010年から2011年後半までの大きな波を見るならば、
もう少し上昇してから売られる可能性もあります。
2016年5月からの上昇の最大到達地点と思われるところも、
そのあたりなので、そこまで上昇してしまう可能性も否定は出来ません。
またドルインデックスも高値更新中ですからねえ。。
とはいえ、僕が見た波では、売りゾーンであったことは間違いないので、
小さめのポジションを持ってみました。
さて、今日は雇用統計ですね。
どうなるでしょうか。
ではまた。
役にたった!と感じたら、ポチっとしてくれると、大喜びします!
応援よろしくお願いします。
ポチしてくれる人が増えて来たら、何かいいことがあるかもしれませんよ(笑)
現在、プライスアクション基礎講座を開講しています。
サポートレジスタンスの原理や、重要なローソク足、ダウ理論など、
プライスアクションに必要な知識を学ぶことが出来ます。
そして、シンプルに相場を見ることが出来るようになります。
また、トレードの先にある、あなたに考えて欲しい世界についても、
お話ししています。
もちろん無料ですので、是非受講してみて下さい。