短期相場環境認識:160221
2016/03/18
こんにちは。rudwigです。
USDJPYの短期トレード向け相場環境認識です。
日足です。
赤の■がSwing highになりますので、売りダウですね。
赤丸のところを下抜けると、
赤の矢印で囲まれたゾーン内の動きに移行しそうですね。
1時間足です。
赤丸のところが、1時間足レベルでの直近安値です。
赤の■のところが、直近安値手前のSwing highです。
このSwing highを破られるまでは、ダウ的には売りダウです。
赤の矢印のところまで、短期的には値幅があるので、
短期足でローソクを見て、売っていくのはいいと思います。
赤矢印をブレイクしたら、戻りを待ってから売りたいところです。
ロールリバーサル待ちですね。
では来週もがんばっていきましょう。
P.S
現在、プライスアクション基礎講座を開講しています。
サポートレジスタンスの原理や、重要なローソク足、ダウ理論など、
プライスアクションに必要な知識を学ぶことが出来ます。
そして、シンプルに相場を見ることが出来るようになります。
また、トレードの先にある、あなたに考えて欲しい世界についても、
お話ししています。
もちろん無料ですので、是非受講して下さい。
なんで今プライスアクション基礎講座が必要なの?